読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ukishimagahara
ukishimagahara
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2016年08月02日

ヨシを刈って水面を出しました

木道に入ってしばらく進んだエリアのヨシを刈って水面を出しました。

ヨシを刈って水面を出しました

水面を出すことで、トンボがやってくることと、サギ類がやってくることを期待しています。
早速、アオモンイトトンボやシオカラトンボ、ギンヤンマがやってくるようになりました。
様々なトンボがやってくる場所にしていけたらと思います。

タグ :トンボ

同じカテゴリー(公園の維持管理)の記事画像
【浮島ヶ原の自然をまもろう ~ 外来植物駆除作戦 ~】
サワトラノオの芽生え調査を行います
ハンゲショウとヌマトラノオのエリアの草刈りをしました
ヨシの片付け大作戦!!を行います
同じカテゴリー(公園の維持管理)の記事
 【浮島ヶ原の自然をまもろう ~ 外来植物駆除作戦 ~】 (2020-10-17 14:39)
 サワトラノオの芽生え調査を行います (2019-03-10 12:49)
 ハンゲショウとヌマトラノオのエリアの草刈りをしました (2015-05-25 23:36)
 ヨシの片付け大作戦!!を行います (2015-02-13 22:59)

Posted by ukishimagahara at 00:17│Comments(0)公園の維持管理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨシを刈って水面を出しました
    コメント(0)