2020年10月17日
【浮島ヶ原の自然をまもろう ~ 外来植物駆除作戦 ~】
【浮島ヶ原の自然をまもろう ~ 外来植物駆除作戦 ~】
富士市 環境保全課さんの主催で、外来種駆除作業を行います。

浮島ヶ原の生物多様性を守るために、外来植物駆除に参加してみませんか。
外来植物駆除のあと、クラフト体験を行います。
日時:令和2年11月14日(土曜日)9時から11時30分まで(荒天中止)
場所:浮島ヶ原自然公園
内容:外来植物駆除(主にセイタカアワダチソウ)、クラフト体験
対象:小学生以上の市内在住・在勤者(現地集合できる方)
定員:20名(応募者多数の場合は抽選)
申込み:10月19日(月曜日)~10月23日(金曜日)の9時~17時に、直接または電話で環境保全課へ。
富士市 環境保全課 自然保護担当(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2773
ファクス:0545-51-9854
メールアドレス:ka-kankyouhozen@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士市 環境保全課さんの主催で、外来種駆除作業を行います。
浮島ヶ原の生物多様性を守るために、外来植物駆除に参加してみませんか。
外来植物駆除のあと、クラフト体験を行います。
日時:令和2年11月14日(土曜日)9時から11時30分まで(荒天中止)
場所:浮島ヶ原自然公園
内容:外来植物駆除(主にセイタカアワダチソウ)、クラフト体験
対象:小学生以上の市内在住・在勤者(現地集合できる方)
定員:20名(応募者多数の場合は抽選)
申込み:10月19日(月曜日)~10月23日(金曜日)の9時~17時に、直接または電話で環境保全課へ。
富士市 環境保全課 自然保護担当(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2773
ファクス:0545-51-9854
メールアドレス:ka-kankyouhozen@div.city.fuji.shizuoka.jp