2015年05月31日
オカトラノオが開花し始めました。
オカトラノオが開花し始めました。

管理棟西側の丘で見られます。
「虎の尾」の様子をぜひ自分の目で確かめてみてくださいね。

管理棟西側の丘で見られます。
「虎の尾」の様子をぜひ自分の目で確かめてみてくださいね。
Posted by ukishimagahara at 09:20│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
オカトラノオは未だ勿来の関では咲いていませんが,
花の穂の先端が僅かに持ち上がっている姿が好きです。
以前に小さな花を拡大して写したことがあります。
そのとき,雌しべの様子に感動したことがあります。
是非ためして下さい。
下はそのときの写真を紹介しているブログです。
http://kitaibaraki987.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
オカトラノオは未だ勿来の関では咲いていませんが,
花の穂の先端が僅かに持ち上がっている姿が好きです。
以前に小さな花を拡大して写したことがあります。
そのとき,雌しべの様子に感動したことがあります。
是非ためして下さい。
下はそのときの写真を紹介しているブログです。
http://kitaibaraki987.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
Posted by itotonbosan at 2015年06月03日 07:59
コメントありがとうございます。
1つ1つの花のアップもいいですね。
サワトラノオ・オカトラノオ・ヌマトラノオ・クサレダマと、オカトラノオ属の花が咲きますので、それぞれの花のアップも載せてみますね。
1つ1つの花のアップもいいですね。
サワトラノオ・オカトラノオ・ヌマトラノオ・クサレダマと、オカトラノオ属の花が咲きますので、それぞれの花のアップも載せてみますね。
Posted by ukishimagahara
at 2015年06月14日 07:41
