読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ukishimagahara
ukishimagahara
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年12月21日

『ミニ「苔」門松&正月飾りを作ろう』を行います

竹の器でミニ門松を作ってみませんか?

『ミニ「苔」門松&正月飾りを作ろう』を行います

小さい門松なので、苔を植え込んで玄関飾りとして使えるものを作ります。
そこへマツとウメの小枝も差し込んで、きちんとした門松として仕上げたいと思います。
きちんとした門松は置けないけれど、ちょっとでも飾ってみたい方どうですか?

12/23の午後と12/24の午前に実施します。
12/23の午前中は「富士山女子駅伝」の応援をしてから来てくださいね。(公園ガイド陣は、公園北のコースで応援の予定です。よろしかったら一緒にどうぞ)

12/23(火・祝日)13:00~15:00
12/24(水)9:00~11:00

『ミニ「苔」門松&正月飾りを作ろう』を行います

23日は、流木を使った正月飾りも作ります。
駆け込みでクリスマス飾りを作ってもいいですよ。

公園管理棟で実施します。
どなたでも参加出来ますので、お気軽にご参加ください。


同じカテゴリー(自然遊び)の記事画像
タンポポが花盛りです
リース&コケ盆栽作りを行いました
同じカテゴリー(自然遊び)の記事
 タンポポが花盛りです (2015-04-20 23:05)
 リース&コケ盆栽作りを行いました (2014-12-14 16:19)
 ススキで折るバッタの作り方 (2014-08-08 23:10)

Posted by ukishimagahara at 20:32│Comments(0)自然遊び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『ミニ「苔」門松&正月飾りを作ろう』を行います
    コメント(0)