浮島の植物と食べられる野草観察会

ukishimagahara

2015年05月03日 07:02

5月には、浮島ヶ原自然公園のシンボルである絶滅危惧IB類の花、サワトラノオが咲きます。



それにナヨナヨワスレナグサなどの春の花がたくさん咲きそろいます。



そこで、春の浮島の植物を観察する自然観察会を行います。
また、春は食べられる野草の季節です。
身の回りにある食べられる野草を観察しながら、様々な野草料理の試食もしてもらう予定です。



日時:5月6日(水) 9:00~12:00
持ち物:採った野草を入れる袋、はさみ、長袖、長ズボン、筆記用具、ルーペ(もしあれば) など
(マイカップ・マイ皿・マイ箸もあるといいです)

連休の最終日ですが、3世代でぜひご参加ください。

関連記事