浮島ヶ原自然公園 公園レポート
カキドオシが咲いています
ukishimagahara
2015年03月22日 00:09
公園管理棟横の橋のたもとに、カキドオシが咲いています。
シソ科の花のしくみがよく分かる花です。
垣を通すほど茎をよく伸ばして伸びるため「垣通し」の名があります。
身近な野草を知ってもらうために、2年ほど前に公園へ移植しましたが、今では増えてたくさん花を咲かせるようになりました。
ぜひ間近で見てくださいね。
関連記事
ホタルブクロが花盛りです
ネジバナが咲き始めました
寒い冬でも咲いている花があります
サワトラノオが咲き始めました
ノウルシも黄色に色づいています
ヒキノカサが咲き始めました
サワトラノオが咲き始めました
Share to Facebook
To tweet