浮島ヶ原自然公園 公園レポート
ハンゲショウの葉が白くなっています
ukishimagahara
2014年06月21日 18:57
木道沿いのハンゲショウの葉が白くなっています。
花穂の下の3枚の葉が半分以上白くなります。花びらを持たない代わりに、葉を白くして昆虫を呼び寄せようという戦略です。
語源の一つである節気の一つ「半夏生」は、7月初めです。
そのころまで、さらに白い葉が増えていくと思います。
関連記事
ホタルブクロが花盛りです
ネジバナが咲き始めました
寒い冬でも咲いている花があります
サワトラノオが咲き始めました
ノウルシも黄色に色づいています
ヒキノカサが咲き始めました
サワトラノオが咲き始めました
Share to Facebook
To tweet